時刻: 13:30開演
場所: アトリオン音楽ホール
- 出演
- 指揮: 吉岡弘行
- 石井久美子
- 茂木美竹
- 山田朗子
- 土崎宏人
- k-clover(国枝舞子, 木田和美, 菊池由香理; 盛岡市)
- 大正琴秋和流織音会
- 東京バラライカ・アンサンブル(東京都)
- あきたロシア合唱団
- コールもりよし(北秋田市)
- る・それいゆ(北秋田市)
- 一の蔵男声合唱団(横浜市)
- プログラム
- 道化師の踊り (チャイコフスキー)
- 『シェヘラザード』(リムスキー・コルサコフ)より「若き王子と王女」
- 前奏曲 op.3 No.2 (ラフマニノフ)
- ひばり (グリンカ)
- 果てもない荒れ野原
- ステンカ・ラージン
- 百万本のバラ
- 小さなグミの木
- 私の焚き火
- 寂しいガルモーニ (モクローゾフ)
- ほか
前売り券:1,000円 / 当日券:1,200円
後援: ロシア文化フェスティバル日本組織委員会, 東京バラライカアンサンブル
主催・問合せ先: あきたロシア音楽祭組織委員会
電話: 0184-73-3265
大きな地図で見る
◎あきたロシア音楽祭◎
声楽家の土崎宏人氏(二期会会員:バリトン)が提唱し、彼が率いる「あきたロシア合唱団」が付属の合唱団となって創設された音楽祭。演奏会のプログラムが全てロシアの音楽、ロシアの作曲家の作品で、幅広く公募したソリスト、演奏団体が演奏する。毎年2月に秋田市のアトリオン音楽ホールで開かれ、2000年2月に1回目が開催された。この音楽祭は優れたロシア音楽の幅広い啓蒙を目指し、また多くのロシア音楽を研究している演奏者へ発表の場を提供している。